About SAEN Tea
ブランド紹介
SAEN Tea(サエンティー)は、国内の茶園から選りすぐった茶葉と、精油やスパイスといった天然由来の原料のみで仕上げたお茶のブランドです。
自然がもたらすさまざまな香りを閉じ込めたお茶は、優しくて包み込まれるような飲み心地。あなたの身体だけでなく、心にまで潤いをもたらすような一杯のお茶をお届けします。
私たちが届けたいもの
私たちが届けたいのは、SAEN Tea を飲んで過ごす、贅沢なひとときです。
贅沢という表現は、決して高価なものだけに使われるとは思っていません。
旬の食材を使って丹精込めて作られたご飯をいただくとき、沸かしたてのお風呂に肩までつかったとき、旅先で普段見れないような美しい景色を見たとき... 思わず心の中で「贅沢だなぁ」とつぶやく瞬間はありませんか?
こういった金銭的価値だけでははかれない「贅沢な瞬間」を持つことが、日々の暮らしの中で大切なのではないかと思っています。
それは、いうなれば自愛というものなのかもしれません。
| ブランド名の由来
SAEN Tea の "SAEN (サエン)" は、禅語である「茶煙永日香 (さえんえいじつかんばし) 」という言葉にちなんで名付けました。
この言葉は「春のうららかな陽気の中、日がな一日、茶の煙とその香ばしい香りが立ち昇る」そんなおだやかな情景をあらわしています。
初めてこの言葉を聞いて情景を思い浮かべたとき、そこにはなんて満ち足りた時間が流れているんだろうと思いました。
なにかとあわただしい暮らしの中、そんなふうにひとときお茶を楽しんで、心おだやかに「いま贅沢な時間だなぁ」と感じる時間を持てますように。そして、そんな時間を SAEN Tea がさらに豊かなものにできますように。
そう願いを込めて、私たちはお茶づくりをしています。
味わいへのこだわり
奥行きのある味わいが、SAEN Tea の特徴です。
香り付けに用いる素材は、雑味がないクリアなものを選りすぐっていますが、天然由来の原料のみの掛け合わせだと、時に単調になってしまう場合が。
そこで、茶葉は香りと旨味が際立ったものを用いることで、香りに複雑みを持たせ、奥行きのある味わいに仕上げています。
お茶を口に含んだ瞬間から、喉を通った後まで、そしてさらには、カップに残ったお茶が冷めた時でも。全ての段階にそれぞれのおいしさが感じられるようなブレンドをしています。
さらに詳しく、
製法について
SAEN Tea は少量ずつの生産です。
その理由は、茶葉や原材料の買い付けからブレンドまでを、すべて私たち自らの手で行っているから。
国内の多くの茶園は、他国にくらべると面積が小さいことが多く、品種ごとに収穫できる茶葉の量が少ないことも珍しくありません。
また、私たちの扱う素材は全て天然のものであるがゆえに、同じ土地で作られたものでも時期や収穫のタイミングごとに味わいが異なります。
それらを毎回見極めて、 その都度細かな調整を行うことが、繊細な味わいを保つためには必要なのです。
| ティーバッグの理由
私たちは SAEN Tea が、「どんな人でも、どれだけ疲れている時でも、簡単に淹れられるお茶」であってほしいと考えています。
その思いから、茶葉のグラム数やお湯の温度を測ったりしなくても、カップにティーバッグをぽんっと放り込み、沸騰させたお湯を注いで数分待てば、それだけでおいしく出来上がるように仕上げています。
お茶のある生活を気軽にお楽しみください。
ラベルのデザインの秘密
モザイクにも見える、SAEN Tea のラベルデザイン。
実はこれ、風味や飲み心地の分類を行うマトリクス図になっています。
縦軸:飲んだときの心地
(上がリフレッシュ・下がリラックス)
横軸:風味の印象
(左がリッチ・右がクリア)
そして、指し示す場所にそれぞれのお茶をイメージしたカラーピクセルを置くことで、味わいのイメージがつかめるようになっています。
ぜひ改めて、それぞれの銘柄のラベルを見てみてくださいね。